地方創生「連携・交流ひろば」 | 地方創生のノウハウ共有掲示板と実践事例紹介イベント・調査報告地方創生カレッジ for 観光人材 コロナの時代を生き抜く観光地経営戦略を再考する

イベントのご案内

地方創生カレッジ for 観光人材 コロナの時代を生き抜く観光地経営戦略を再考する

 
 2020年12月16日(水)より、「地方創生カレッジ for 観光人材 コロナの時代を生き抜く観光地経営戦略を再考する」が4回シリーズで開催されます。
 詳細については、開催チラシ (722KB; PDFファイル)をご覧ください。


開催概要


主 催 公益財団法人 日本生産性本部
共 催

公益社団法人 日本観光振興協会


官民連携講座は、観光立て直し、再生を目指す人材が全国の同じ境遇にある人材と課題や情報を共有し、

交流を得る貴重な機会です。観光事業の再立案に必要となる思考力の強化やデータの活用、

観光振興計画の在り方などを学び、アクションプラン策定プロセスの体験等を通じて、

ウィズコロナ/アフターコロナの不確実な時代にありながらも、時流や趨勢を客観的にとらえ、

観光を通じた地方創生を推進することのできるスキルを養成、強化する人材を育成します。


■開催日程
第1回:2020年12月16日(水)13:30~15:30
第2回:2021年1月13日(水)13:30~16:30
第3回:2021年2月3日(水)13:30~16:00
第4回:2021年2月16日(火)13:30~15:30

■開催形式
オンライン研修

■プログラム

1回:20201216日(水)13:3015:30

   自地域における観光需要の消失額を推計、地域経済における損失を理解します。

第2回:2021113日(水)13:3016:30 

   観光振興の在り方を見直し、コロナ時代における観光地経営の仮説を立てます。

第3回:202123日(水)13:3016:00

   コロナ時代の仮説・アクションプランを考えます。

4回:2021216日(火)13:3015:30

   SDモデルについて学び、中長期的な施策の在り方を考えます。


■講師

・全 相鎭 氏   (帝京平成大学現代ライフ学部観光経営学科講師)
・古屋 秀樹 氏  (東洋大学国際観光学部国際観光学科教授)
・古賀 学 氏   (松陰大学観光メディア文化学部観光文化学科教授) 
・安本 達式 氏  (公益社団法人日本観光振興協会副所長)


※参加にあたっては「地方創生カレッジ」eラーニング講座による予習復習をお願いします。


■参加費

無料


■対象

全国のDMO・観光協会の実務担当者・中核人材 20~30


■申込方法
以下のURLよりお申込み下さい。※締切:11月25日(水)
URL:https://bit.ly/2ThFmO4

問い合わせ先

公益社団法人日本観光振興協会(観光地域づくり・人材育成部門)
メール:kokunai@nihon-kankou.or.jp


この事例に対するレビュー






    資料等

    シェアする