イベントのご案内
【オンライン】「バリカタ!フクオカ!Vol.7福岡ではたらく~リモートワーク編 ~」を開催します!
開催概要
11月は、先月に引き続き「職」をテーマにオンラインセミナーを開催します。
移住するにあたって最も気になるテーマ、「職」。
首都圏でバリバリ働いてきた方こそ、地方に移住する際に
・年収が下がるのではないか?
・地方でもやりがいの感じられる仕事はあるのかな?
・今の仕事は変えたくないけど、子どものために住む場所は変えたい…
など、移住に関する悩みは人の数だけあると思います。
今・そしてこれからの働き方に悩む人には、人生を変えるヒントが見つけられるかもしれません!
詳細はこちら
バリカタ!フクオカ!Vol.7 福岡ではたらく~リモートワーク編 ~
「福岡での職」をテーマにしたイベントは全3回、オンラインにて開催いたします。
第6回(終了):10月23日(土)14:00〜15:30「福岡ではたらく~転職篇~」
第7回:11月19日(金)18:30〜20:00「福岡ではたらく~リモートワーク篇~」
第8回:12月16日(木)18:30〜20:00「福岡ではたらく~起業篇~」
<トークゲスト>
株式会社SALT
鎌苅 竜也さん
大阪府出身。大学卒業後、大手不動産会社にて開発・運営業に従事したのち、2016年に東京から福岡へ移住。
株式会社SALTに参画。
Salt(福岡市)をはじめとする拠点運営の他、不動産活用を通した企業や自治体へのブランディング・移住促進・
収益化などのサポート、WEBメディア「福岡移住計画」にて不動産の紹介・仲介等を行う。
鎌苅さんが運営するSaltの様子
海辺のシェアオフィスSalt
<モデレーター>
堀口正裕さん
TURNSプロデューサー
株式会社第一プログレス代表取締役社長
総務省地域力創造アドバイザー
TOKYO FM 「Skyrocket Company スカロケ移住推進部」「デュアルでルルル♪」ゲストコメンテーター
国土交通省、農林水産省等での地方創生に関連する各委員を務める他、地域活性事例に関する講演、
テレビ・ラジオ出演多数、全国各自治体の移住施策に関わる。
東日本大震災後、豊かな生き方の選択肢を多くの若者に知って欲しいとの思いから「TURNS」を企画、創刊。
地方の魅力は勿論、地方で働く、暮らす、関わり続ける為のヒントを発信している。
福岡移住を本気で検討したい方は、奮ってご参加ください!
■開催日時
令和3年11月19日(金)18:30~20:00
■開催場所
オンライン開催になります
ビデオ会議アプリ「Zoom」(ズーム)を使用します。
ご自宅など、ネット環境がある場所ならどこでもOKです。
(Wi-Fi環境推奨)
■定員
80名(事前予約制)
■参加費
無料
■内容
近年スタンダードな働き方のひとつになってきた「リモートワーク 」。
仕事を変えずに好きな場所で働くという選択が、より実現しやすくなりました。
オーシャンビューを見ながら仕事をしたり、山々を身近に感じたり、福岡県では心地よい環境の中で
リモートワークすることができます。
今回は、福岡県でシェアオフィスを運営する方をゲストに、福岡県でのリモートワーク事情について
お話しを伺います!
✔︎現在リモートワークをしている
✔︎ ワークライフバランスを大事にしたい
✔︎福岡県に興味がある
このような思いをお持ちの方も、まだ迷っていらっしゃる方も大歓迎!
下記サイトからご参加ください。
自動返信にてZoomのURLをご案内いたしますので、事前登録の上アクセスをお願いいたします。
https://f.msgs.jp/webapp/form/19187_zjcb_357/index.do
イベントページをご覧ください。
問合せ先
株式会社第一プログレス ターンズ事務局 福岡県担当
TEL :03-6269-9732
MAIL:event@turns.jp