イベントのご案内
【オンライン】地方創生!取材型インターンシップ「ひょうご仕事GPS!」※大学生・大学院生対象
令和5年7月18日(火)より、
「地方創生!取材型インターンシップ「ひょうご仕事GPS!」※大学生・大学院生対象」が開催されます。
詳細については、イベントページをご覧ください。
開催概要
兵庫県が主催する地方創生プロジェクトが今年も開催決定!
夏休みを利用して、他のインターンでは手に入らないガクチカを作りませんか?
\ オススメポイント /
*学部不問!多様な視点で企業の魅力を引き出していきましょう!
*活動内容がカタチに残る!
*活動内容をまるまる学チカに活かせる!
*採用担当や働く社会人の先輩から、フィードバックを貰える!
*取材を通じて、会社や地域を知ることができる!
【参加対象】
兵庫県企業に関心のある首都圏在住の大学1~3年生/大学院1年生
兵庫県
■プロジェクトの流れ
詳細については、イベントページをご覧ください。
【1】オンライン説明会 & キックオフ
《Web説明会》
① 7月18日(火)18:00~18:45
② 7月20日(木)18:00~18:45
《 キックオフMTG@web 》
・8月4日(金)13:30~16:00
【2】企業へのインタビュー
①対面2days @日本橋(東京)
Day 1:8月8日(火) 13:30~16:30
Day 2:8月9日(水) 13:30~16:30
②オンライン3days
Day 1:8月22日(火) 13:30~16:30
Day 2:8月23日(水) 13:30~16:30
Day 3:8月24日(木) 13:30~16:30
【3】記事作成 & メディア投稿
取材後はインタビュー内容を元にコラム記事を執筆。
■開催場所
【1】オンライン説明会 & キックオフ
WEB会議システム「Zoom」
【2】企業へのインタビュー
①対面2days @日本橋(東京)
みなと銀行東京支店内「Mポート」
JR神田駅 徒歩5分 / 銀座線三越前 徒歩4分
②オンライン3days
WEB会議システム「Zoom」
■定員
先着30名
■参加費
無料
■このインターンの特徴
このインターンはライターインタビュアーとして活動し、兵庫県内の企業の魅力を発信するプロジェクトです!
〇学年・学歴不問!
兵庫県に興味がある方はもちろん、地方創生や行政の施策に携わってみたい、記事を書いてみたい等
参加のキッカケはどんなことでも大歓迎!多様な視点で企業の魅力を引き出していきましょう!
事前研修にて必要なスキルを学んでから実施します!
取材のマナー、インタビュー練習、記事作成のノウハウなど、自信がない方も安心してご参加いただけます!
〇就活に有利!
社長を始めとする社会人と話す機会があります。
また、インタビューにより会社や地域を深く知ることで、業界や社会の理解にもつながります。
基本的にグループワークを行うので、就活の練習にもなります!
〇自身の経験値・スキル獲得にも!
企業へのインタビュー、記事の執筆、チラシのデザインなど、短期間で複数の職種が経験できます!
さらに、記事は様々なメディアに掲載もされるため、自分の活動・頑張りが形として残ります。
官公庁が主催するプロジェクトならではの特典にモチベーションも上がるはず!
■お申込み
公式サイト「「ひょうご仕事GPS!」よりお申し込みください
※締め切り:2023年7月19日(水)
問合せ先
■主催者名
兵庫県・はりまっち(株式会社ダイネンヒューマンplus)
■主催者電話番号
0120-431-550