イベントのご案内

【オンライン開催】【高知】After 5 就農相談@オンライン


令和7年5月2日(金)に「After 5 就農相談」がオンラインで開催されます。


詳細については、イベントページをご覧ください。


開催概要 

全国トップレベルの野菜の産地・高知県でLet’s 農業!!


高知県は恵まれた気候と培ってきて高い技術で、ナス、ニラ、シシトウ、

ショウガ、ユズなど生産量日本一を誇る品目がたくさん!!

未経験の方へのサポートをはじめ、支援体制も充実しています。


そんな高知県の就農相談をアフターファイブにオンライン開催します!

仕事で日中は時間が取れない方にオススメ!!

お電話での相談もOKです♪


「農業に興味がある」

「高知県で農業をやってみたい」

「支援制度について」


就農に関することならどんなことでもOK‼

女性の方のご相談も大歓迎です‼お気軽にご相談ください。


高知県新規就農相談センター
当センターでは、高知で農業を始めたい方のために、
市町村やJA等関係機関と連携して、相談会の開催や個別相談を実施しています。
また、農業法人等に就職されたい方のご相談もお受けしています。
高知県新規就農相談センターのマイページ登録(無料)がオススメ♪
お知りになりたい情報をいち早くお届けいたします。ぜひご登録を‼
▶高知県新規就農相談センターの詳細はコチラ
▶高知県新規就農相談センターのマイページ登録はコチラ
▶相談のお申し込みはコチラ


【対象地域】

  高知県


■開催日程

令和7年5月2日(金) 17:30~19:30


■開催場所

「Zoom」ウェビナー

▼Zoomの使い方についてはこちらのページをご覧ください▼ https://www.furusatokaiki.net/topics/zoom_guide/


■定員

4名


■参加費

無料


■主催

高知県就職支援相談センター
【事務局】
一般社団法人 高知県農業会議


■締め切り日

令和7年4月30日(水) 17:00


■お申込み方法

申込みフォームはこちら

<補足>
※締め切り後でも、対応できる場合がありますのでお電話ください。    
※毎月第1金曜日の同一時間帯に開催しております。開催日は都度、お知らせいたします。


■お問い合わせ

高知県新規就農相談センター
〒780-0850 高知市丸ノ内1-7-52 高知県庁西庁舎3階
TEL: 088-824-8555 FAX: 088-824-8593 
e-mail: 39syuunousoudan@nca.or.jp
URL: https://kochi-be-farmer.jp/



この事例に対するレビュー






    シェアする