地方創生「連携・交流ひろば」 | 地方創生のノウハウ共有掲示板と実践事例紹介イベント・調査報告【東京開催】“移住ランキング”上位、小田原って実際どう? - 住み心地のリアルを移住者が語ります

イベントのご案内

【東京開催】“移住ランキング”上位、小田原って実際どう? - 住み心地のリアルを移住者が語ります


令和7年11月9日(日)に「小田原って実際どう? - 住み心地のリアルを移住者が語ります 」が開催されます。


詳細については、イベントページをご覧ください。


開催概要 

「移住すべきまちランキング」で上位に入った小田原。
でも、数字や評価だけでは見えない“本当の暮らし心地”があります。移住してきた先輩たちは、
どんな理由で小田原を選び、実際にどんな毎日を過ごしているのでしょうか?
このセミナーでは、ランキングだけでは伝わらない小田原のリアルを、移住者の体験談を通してお届けします。


【対象地域】

  神奈川県小田原市


■開催日程

令和7年11月9日(日) 12:00~13:30


■開催場所

開催場所(会場参加)
東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)

開催場所(オンライン参加)
WEB会議システム「Zoom」


■定員

会場参加:限定15名(先着順)
オンライン参加:定員なし


■参加費

無料


■主催

小田原市企画部企画政策課移住定住係 オダワラボ


■共催

公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構


■締め切り日

令和7年11月6日(木) 12:00


■お申込み方法

申込みフォームはこちら



この事例に対するレビュー






    シェアする